こんにちは!
事業系専門回収タイディです。
「読まなくなった本が邪魔で処分したい」
「本が大量にあって捨てるのが大変」
読まなくなった本や雑誌はついつい捨てるのが億劫になり、溜まっていきますよね。
今回はそんな本や雑誌の処分方法について書いていきます。
ぜひ、お読みください。
目次
本や雑誌の処分方法
資源ごみとして出す
本や雑誌は紙でできている為、燃えるゴミと思われた方もいると思いますが、資源ごみとして出します。
資源ごみは捨てられたゴミを回収し、再資源化、再利用ができるゴミのことです。
捨てるときは、本や雑誌を束ねて捨てましょう。
少量であればそれほど時間が掛からず、手軽に処分することができます。
古紙回収ボックスを利用する
本や雑誌は古紙に分類され、古紙回収ボックスに捨てることができます。
古紙回収ボックスは街中などに設置されており、ダンボールや雑誌などの古紙を無料で捨てられる施設のことです。
資源ごみとして出す場合は自治体が決めた日にしか捨てられませんが、古紙回収ボックスであれば、24時間いつでも無料で捨てることができます。
大量に捨てる場合や、すぐに捨てたいときなどはおすすめです。
不用品回収業者に依頼する
本や雑誌が大量にある場合や、捨てるのが困難な方は不用品回収業者に依頼するのも一つの手です。
不用品回収業者であれば運び出しから回収まで行っているので、時間と労力がかかりません。
また本や雑誌を入れていた本棚やカラーボックスなども一緒に捨てることができます。
本や雑誌を売る方法
古本屋に売る
「捨てるのがもったいない」
「他の人にも読んでほしい」
という方は古本屋さんに行って売りましょう。
期待するほどの買取金額にはならないと思いますが、二束三文でもタダで捨てるよりは儲けものです。
漫画などは「ブックオフ」や「古本市場」などが主に買取をしています。
フリマアプリで売る
本や雑誌をフリマアプリで売るのもおすすめです。
発売されて日が経っていない本などは定価に近い金額で売ることができます。
そうすれば結果的に最新の本を安く読むことができ、すぐに売るので部屋の邪魔にもなりません。
また古い本でも、他の本とまとめてセットにすると買い手がつくことがあります。
ただ、絶対に売れるとは限らないので、売れなければずっと本が残ることになるので、色々と工夫が必要です。
きれいな状態を保たなければ価値が下がりますし、売れたら自分で梱包し発送しなければいけません。
オークションサイトで売る
価値がある本などはオークションサイトを利用するのも良いでしょう。
オークションサイトでしたら、購入者同士が競争して金額を決めるので、その分だけ値段は上がります。
希少価値がある本などは需要も多く、高値で落札される場合があります。
まとめ|本や雑誌はタイディへ!
いかがでしたでしょうか?
今回は本や雑誌の処分方法について書いていきました。
少量の場合は資源ごみとして出したり、古本屋などで買取もできたりと、色々な方法があります。
本や雑誌が大量にある場合や、本棚も一緒に処分したい方はタイディにお任せください!
会社で使っていた教科書や鉄製の棚などでも回収いたします。
ぜひ一度、ご連絡ください!
事業系専門回収タイディは買い取りにも力をいれています!!
事業系専門回収タイディでは、料金を抑えるどころか買い取り、無料引取も対応しています。
買い取り後の不用品や、無料取引した粗大ゴミは、海外輸出を行っています。
処分をしてほしくて問い合わせをしたが、買い取りサービスをしてもうらうと料金が
下がるケースがあります!
ここもタイディは違う!!
どこの業者も何をするにも、人件費、作業費、収集運搬費、仕分け費など、料金を追加する
ケースが非常に多いです...。
ですが!!!
タイディはそういった費用はかかりません!
タイディでは回収費のみなので他社に比べると圧倒的に費用を抑えられます。
さらに、見積もりも即日回収も可能で、費用も一切かかりません。
相談だけでも構いません。
お気軽にご連絡、ご相談ください。
対応エリア
大阪府 京都府 奈良県 兵庫県 和歌山県 滋賀県
電話番号:0120-437-767