危険物の処分の仕方について!危険物の種類も

こんにちは!

事業系専門回収タイディです。

みなさんは危険物と聞いて何を思い浮かべますか?

身近なものでいうと、ライターやスプレー缶などが危険物になります。

危険物とは言葉の通り、一つ扱い方を間違えると重大な事故に繋がるものです。

今回はそんな危険物の処分方法について書いていきます。

ぜひお読みください。

 危険物の種類

 家庭から出る危険物の種類

家庭から出る危険物はどんなものがあるのでしょうか。

家庭から出る主な危険物の種類は次のようなものがあります。

  • 電池(使い捨て電池、充電池)
  • モバイルバッテリー
  • スプレー缶
  • カセットボンベ
  • 使い捨てライター
  • マッチ
  • オイル
  • 在宅医療廃棄物

上記以外にも危険物はあります。

 危険物の捨て方

 普通ゴミで出すのはNG

普通ゴミと一緒に収集運搬業者に持って行ってもらえばいいなど、安易に考えるのは

絶対にNGです。

過去には、ゴミの中にライターが混ざっており、運搬業者のトラックが燃えたなどの事例があります。

危険物の捨て方は、各自治体によって変わってきますが、可燃ごみと一緒に捨ててしまうと火事につながる危険が高まります。

 ライターの場合

ライターどの自治体でも危険物として扱われるので、液体ガスを使い切らなければ捨てることができません。

そのため捨てる前に、ガス抜きを行いましょう。

中身が残っていると着火して、事故が発生する恐れがあります。

危険物全般に言えることですが、捨てる際は自治体のルールに従って捨てましょう。

 スプレー缶の場合

スプレー缶は中身を使い切るか、中身を抜いてから空スプレー缶として出します。

空スプレー缶はそのまま不燃ごみまたは、資源ごみとして処分できます。

自治体のゴミ置き場に出される場合も、可燃ごみと不燃ごみ、または資源ごみに必ず分けて、作業員の方が危険物と見てわかるように分けて置くことを心がけましょう。

 電池の場合

電池の場合も使い切ってから捨てましょう。

使い切らず袋にまとめていたら、そこから発火し火災の原因になった事例があります。

多くの自治体は不燃ごみとして出せますが、自治体によって変わるのでしっかり確認してから、捨てるようにしましょう。

また、区役所スーパーマーケット等に設置されている回収ボックスなどで捨てることもできます。

回収されたものは、電子部品や鉄の原料としてリサイクルされます。

 在宅医療廃棄物の場合

在宅医療廃棄物に関しては、在宅医療に伴う注射針や針を取り外せない注射器はゴミに出せません。

必ずかかりつけの医療機関等に持ち込んでください。

収集運搬業者や分別作業員が作業中に誤って刺すなどの事故が発生しているため、

絶対に自治体のゴミなどと一緒に出すのはやめましょう。

 

MEMO

在宅医療廃棄物とは、在宅医療に伴い家庭から排出される医療廃棄物のこと。

例:注射器 吸引チューブ 点滴の管 ガーゼ 脱脂綿など

 まとめ|危険物はタイディへ!

いかがでしたでしょうか?

今回は危険物の処分方法について書いていきました。

取り扱いを間違えると大惨事が起こる可能性があるので十分注意して、処分しましょう。

タイディでは危険物の回収もしていますので、大量にある場合や少量でも、どんなものでもお任せください!

ご相談だけでも構いませんので、ご連絡お待ちしております。


事業系専門回収タイディは買い取りにも力をいれています!!

事業系専門回収タイディでは、料金を抑えるどころか買い取り、無料引取も対応しています。

買い取り後の不用品や、無料取引した粗大ゴミは、海外輸出を行っています。

処分をしてほしくて問い合わせをしたが、買い取りサービスをしてもうらうと料金が

下がるケースがあります!

ここもタイディは違う!!

どこの業者も何をするにも、人件費、作業費、収集運搬費、仕分け費など、料金を追加する

ケースが非常に多いです...。

ですが!!!

タイディはそういった費用はかかりません!

タイディでは回収費のみなので他社に比べると圧倒的に費用を抑えられます。

さらに、見積もりも即日回収も可能で、費用も一切かかりません。

相談だけでも構いません。

お気軽にご連絡、ご相談ください。


事業系専門回収タイディ

対応エリア

大阪府 京都府 奈良県 兵庫県 和歌山県 滋賀県

電話番号:0120-437-767

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA